おでかけ 玄関の靴箱に入る!コンパクトな自転車の空気入れ「PanaracerフットポンプS」はいかが?詳しい使い方やサイズ、機能について紹介します くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがお過ごしでしょうか。 先日、空気入れを頂いたのですが、その小ささに驚きました。持ち上げるもの楽々、靴箱に入るサイズ...。そうか...今はこんなに手軽に空気... 2018年1月10日
2歳頃〜 年末やお正月の帰省におすすめ!2〜3歳の男の子が親戚と楽しめた遊び5選を紹介します くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがおすごしでしょうか。 お正月、親戚で集まる方も多いのではないでしょうか。我が家は、お盆とお正月に夫の実家に遊びに伺うことが多いです。(義両親、義兄ご夫婦、夫... 2017年11月21日
2歳頃〜 長時間のお出かけに2歳の男の子におすすめ我が家で人気のDVD3選を紹介します くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがお過ごしでしょうか。 長時間の車移動だと、うちの子がけっこうすぐ飽きてぐずってしまうことがよくあり、DVDを車内で流すこともあります。 お盆や年末年始は車での... 2017年11月20日
0歳〜 0〜1歳の子供が本を破っちゃう!それならボードブックはいかが?我が家で人気だったボードブック4選を紹介します! くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがお過ごしでしょうか。 最近、おもちゃを整理していて、以前好きだったおもちゃや絵本を見つけました。そういえば、小さい頃は、ページが厚いボール紙でできているボー... 2017年11月13日
1歳頃〜 1〜2歳の外出時のぐずり対策におすすめ!待ち時間に便利な暇つぶしおもちゃ4選を紹介します くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがおすごしでしょうか。 お出かけの際の外食で食事が出てくるまでの間の時間や、車移動のちょっとした時間、病院で診察を待つ間など、ちょっとした時間じっと待つことが... 2017年11月8日
3歳〜 3〜4歳児向け(幼稚園年少)のお弁当に使えるデコレーション用グッズ4選と用意した簡単おかず、お弁当箱選びのポイントについて紹介します くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがお過ごしでしょうか。 今朝、うちの子の遠足用のお弁当を作りました。(いつも給食なのではじめてです!!) 園児むきのお弁当づくりって特徴的だなと感じました。... 2017年10月17日