0歳〜 産後体調が戻らない時期の家事育児を楽にする3つの対策とその結果を報告します【くるくまコラム】 くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがおすごしでしょうか。 今日も「今までの子育て、振り返ってみよう企画」です。産後まもない頃、里帰りせず過ごしていたときのこと書いてみたいと思います。 里帰り... 2017年10月4日
0歳〜 控えていた時期に2年間ほど愛用していたノンカフェインペットボトル飲料5選 くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがお過ごしでしょうか。 今日は、カフェインを控えていた時期に(妊娠中から2年ぐらいの間)好んで飲んでいたお茶やコーヒーをご紹介したいと思います。(何杯もがぶ飲... 2017年9月29日
〜出産 電車やバスで移動・通勤するプレママにリュックサック こんにちは、くらしグッズマガジンのくるくまです。皆様いかがおすごしでしょうか。 ふと、出産前のことを思い出したので書いてみたいと思います。 私は妊娠中10ヶ月頃まで仕事で出勤していました。(電車とバスを乗り継いで2.5時間かかる距離を週2日ほど) バスや電車に乗る際は結構大変。座る場所が無ければ、立つことになりま... 2017年9月9日
〜出産 【番外編】プレママに!陣痛時産院へ直行!子育てタクシー 出産をひかえているそんなあなたにおすすめのサービスをご紹介します。 (番外編でおすすめサービスの紹介です) それがこちら。 ↓↓ 子育てタクシー 出産時、車を運転するのは難しく(陣痛でも破水でも)、周囲に頼れる人がいない場合に、産院まで直行してくれる便利なタクシーサービスです。 おすすめの理由を具体的に紹介します。 陣... 2017年8月23日
〜出産 まだ持ってない!?クレジットカードが忙しい育児中に大助かりのワケ くらしグッズマガジンのくるくまです。いかがおすごしでしょうか。 現在、家には、3歳の息子がいます。 出産まではクレジットカードを使ったことがなかったんです。 1枚ももっていなかったです。 でも、きっと忙しくなるだろうなあ…と思い、1枚作ったところ、買い物がままならない産前産後、忙しい育児中もネットショップを大いに活用で... 2017年8月19日